ボードゲームレビュー


キングダム ☆☆☆☆☆☆☆ 

我が王国に城を築き,効果的にタイルを配置して得点を稼ぎます。タイルによっては相手を弱体化させることもできるので,城の配置とタイルの配置が悩ましい。

キングダム

今日は2人での対戦。30マスのボードが取り合いをする領地。ここに自分の城を置くか,山札から引いたいろいろな効果があるタイルを置くかしていきます。(最初にランダムに1枚ずつ持っているタイルもあってどこで使うか考えどころ)。城はレベルが1〜4まであります。

キングダム

いきなり城を置いても相手にはめられるだけなので,効果があるタイルで様子見。山はタイルの効果を分断し,+のタイルはそのまま加点の対象。

キングダム

ラウンド終了時ごとに,得点計算となり,自分の城がある縦の列や横の行ごとに計算されます。レベル2の城を配置。縦は山で区切られており,下の+4で8点の確保だけは確定するといったところ。

キングダム

レベル2以上の城は使い切りなので,まだ積極的に置けません。城がある横の列はプラス点が多くてかなりの点になりそう。さらに魔法使いは縦横に隣接する城のレベルを1アップしてくれます。これだけ見ると青の城は列では3×10,行では3×4で確実に得点を確保しています。

キングダム

ドラゴンは縦横のプラス点を全てゼロにしてしまう凶暴なやつ。その左の方にある金鉱は,プラスもマイナスも2倍にするもの。こうしてすべてのマスが埋まると1ラウンド終了で,得点計算をして,レベル2以上の城は撤去され,2ラウンド目が始まります。1ラウンドの終了時は写真取り忘れですが,58点と67点で若干リード。

キングダム

そして2ラウンド目の終了はこんな感じ。魔法使いの横にレベル3の城を置いたものの,その左にドラゴンを置かれ,この列は4×−2ということに・・・。一番上の列は金鉱の効果で倍になるものの赤により多く取られています。2ラウンド目は106点と98点となり合計ではわずか1点のリードに。

キングダム

そして最終ラウンド,残りの城を総動員で勝負にでます。早くも中央にドラゴンがにらみをきかせており,ままならい状況で,どちらも城の配置に踏み切れず。

キングダム

そうはいうものの,城を置かねば得点にもならないので,赤より早めに城を配置していき,多少のマイナスを受け入れつつ3ラウンド目も終了。赤は後半城を配置し損ね得点が伸びず,青の自分が最後は押し切って勝利しました。

二人からでも十分に楽しめる手軽な陣取りゲームです。城は配置したいが,マイナス効果のタイルが怖く,そう簡単には置けないし,我慢しすぎていると得点も取れないしと,悩ましさ満載です。3ラウンド行いますが,レベル1以外の城は使いきりなので,3や4の城をどのタイミングで配置して大きく点を取るかも大いに考えさせられます。相手の邪魔をしても,自分への影響も考えなくてはならないので,あまり険悪にもならず,気軽な陣取りとして始めるにはとても良いのではないでしょうか。日本語版も出て価格もこなれているのでお勧めです。
※2012.7.16

キングダム(Kingdoms) ゲームデータ

キングダム
○デザイン Reiner Knizia
○発  表 1994年(日本語版2012年)
○メーカー Fantasy Flight Games(日本語版アークライト)
○2〜4人用 約45分
○難易度  中ぐらい
○アマゾンで購入