こんなに素晴らしいドイツのボードゲームをみんなで楽しみましょう
ボードゲームレビュー
ムラーノ島 ☆☆☆☆☆☆☆☆
ガラス細工の島,ムラーノ島で最も栄光ある商人になることが目的です。人物カードでの得点を考えて,島のあちこちで建物を建てていきます。3人でのプレー。
最初の手持ちのゴンドリエーレは5人。3人なので一つの島をカード置き場として使います。島を巡るゴンドラを動かしてのアクション選択。ゴンドラを止めた場所のアクションをしていきます。建物を買ったり,建てたり,人物カードを買ったり・・・。結構お金はキツめです。
赤の建物タイルを買って,建築するとずっと使えるボーナスカードが取れます。これは,通常2金もらえるアクションで4金もらえるもの。お金がキツイこのゲームでは結構ありがたかった。
建物の建築は好きな島へ,街路を置いてから隣接するように建てていきます。手持ちの人物カードの条件に合うように建築できると良いのですが。
建物は黄色の宮殿,緑のガラス工房,赤の特別な建物,城のショップと街路。これらの山の2つが無くなるとゲーム終了へ動きます。建物の取り方が偏ると意外と早く進んでしまう印象。
ガラス工房とショップは所有者が決まっていますが,あとは誰ものでもありません。ただし宮殿は建てると3点入るかなりの得点源。ガラス工房は,別のアクションでガラスを作ると大きな収入のチャンス(ただし得点を犠牲に)。
もうガラス工房とショップが1枚ずつしか残っていなくて,いつ終わってもおかしくない状況。得点したい島には,必ずゴンドリエーレを配置しないといけません。
最後の建物が取られてラスト1手番,自分は予定が一回狂って最後何もできませんでしたが,それでも,宮殿の配置で稼いだ得点に,カード2枚だけでしたが20点以上を加算して,何と1点差でのぎりぎりの勝利でした。
村の人生を作ったグラント夫妻の作品らしいというか,重すぎず軽すぎず,とても良いバランスでできあがっていて楽しめます。人物カードの条件と配置したゴンドリエーレがセットで初めて得点になります。島はいくつかあるので,それぞれが自分の思いで島を作っていくか,わざと人の島に絡んで複雑にしていくか,プレイする人の性格も表れてきそうです。いろいろな得点条件があるので,ソロプレイ的な感覚と相手との駆け引き的な感覚も適度に混ざり合って,プレイするたびに違った方向性で楽しむことができるお勧めの一作です。今回は三者三様,あまり互いに絡み合わない穏やかな流れでした。
※2015.3.8
ムラーノ島(Murano) ゲームデータ
○デザイン Inka Brand / Markus Brand
○発 表 2014年
○メーカー Mayfair Games
○2〜4人用 約60分
○難易度 中ぐらい
○イエローサブマリンで購入